イメージ

テンダーヒル日記

わかば館デイサービスで、「橿原市立昆虫館」に行ってきました。

カテゴリ: 日々の出来事(わかば館)
更新日:2014年07月08日

「イチゴ狩り」に続き、第2弾!!

今回は、「昆虫館」に行って参りました。
ご利用者の方々にご参加を募ったところ、「虫が嫌い」「家の周りにたくさんいる」
とそれほどイチゴ狩りの時のような反響はなかったものの

ご利用者が増えていることもあり、29人乗りのバスが満員。
急遽1台車を出しての外出となりました。

台風や雨が心配されたところでしたが、天気も曇りとそれほど暑くなく
良い外出日和となりました。

さて、バスに満員で乗り込み出発です。



さぁ、これから昆虫館に入りますよ!!
中には昆虫が一杯。

楽しみにしていてくださいね。



まずは入り口にある看板で記念撮影。



大勢で入り口へと向かいます。
壁には大きなカブトムシが、
みなさん口を揃えて

「昔は近くにもたくさんいたのになぁ。。。」

そうなんですね。昆虫にも時代があるんですね。



どんどんと中に進んでいきます。
昆虫ってどんな風に展示してあるんでしょうね。

まず、目の前にあったのは、化石から。
三葉虫やアンモナイト。

ご利用者の方は、興味ないのかと思いきや
そういえば昔、小学校で習ったなぁ。




さぁ、今度は様々な国の綺麗な「チョウチョ」や「クワガタ」
「タマムシ」や「カミキリムシ」「セミ」

見たこともないような大きさや綺麗な色彩。
「さすが世界は広いですねぇ」
と口々に。。。

今度こそ、生きた昆虫を!!
温室に入りました。



やはり生きた昆虫は良いですね。
目の前を人見知り(笑)もせずにひらひらと飛んでいきます。

下手すれば手や頭に止まってくれるほど。

最後は、玄関に居てた「さんしょううお」を観察。
1.3mもあるオオサンショウウオ。



なんと地元の御所で捕獲されたとのこと。

今日はわざわざ1週間に1度しか食事を取らないのに、えさやりを行ってくださいました。
全く動かないのに、目の前に魚を置いた瞬間、

「バクッ」

まるでワニです。怖い怖い。手を入れれば手でも食べるそうです。
こんなのが近くの用水路に???
100歳程まで生きるそうです。

最後は私たちも腹ごしらえ。




良く歩きましたので、甘い甘いあんパンをほおばって1日が終了。

案外楽しめましたね。
満足・満足。

今度はどこへ行きましょうか?
「大阪の海遊館???」
ちょっと遠いし、入館料が高いので一緒に検討しましょう!!

ページトップ